インビザライン
インビザラインとは
着脱できるマウスピースを用いた矯正方法です。
治療中でも快適に過ごしていただくことのできる矯正治療です。
インビザラインのマウスピースは、コンピューター・シミュレーションを行い、患者様一人一人の歯並びに合わせて設計、製作します。
製作されたマウスピースは、持続的に力を加え、着実に歯を目標の位置へ移動させる力が働きます。
どうぞお気軽にご相談ください。
インビザラインの良いところ
見た目の良さ
薄く透明なマウスピースを装着するため、一見して分かりにくいです。
金具、ワイヤーが無いため、見た目で矯正治療をしていると分かりにくい点が特長です。
痛み、違和感があまり無い
インビザラインのマウスピースは滑らかなため、口内の粘膜を傷つけることなく、口内炎になることもまずありません。
また、歯に無駄な力がかからないような仕組みになっているため、歯が動く際の痛みも極力抑えられます。
歯の動きや、矯正後の歯並びを目視できる
コンピューター技術を駆使しているため治療前に、現在の歯並びの動きと、矯正後どのような歯並びになるのかをご確認いただけます。
健康的な矯正が可能
マウスピースは食事や歯磨きの時に外せます。そのため磨き残しによる虫歯や歯周病のリスクはありません。
接着剤で装置をつけることも無いため、取り外しの時にエナメル質を傷める事もありません。
また、体に優しい医療用プラスチックを用いているため、金属アレルギーもなく安心です。
通院回数が少ない
インビザラインは過去に治療を受けた方々のデータをもとに歯の動きを正確に予測するため、治療計画を立案しやすく、見通しが立ちやすいです。
また、型取りは1回で終了しその後の通院回数も抑えられますので、忙しい方にも適しています。
治療の流れ
1、カウンセリング予約
まずはカウンセリングを行いますので、ご予約をお取りください。
ご予約についてはお電話にてお問合せください。
TEL:044-966-9961
2、カウンセリング
カウンセリングでは、患者様のお悩みやお口の状態について伺います。
お口の状況を把握し、どのような治療法が適しているのかを検討いたします。
その際に、費用や治療期間などについてお話しいたします。
3、精密検査・治療計画を説明
治療をご希望の場合は精密検査を行い、検査結果をもとに計画を立案いたします。
4、マウスピースの発注
コンピューター・シミュレーションによってかたどった歯型を3Dデジタルデータにして、マウスピースの製作に移行します。
5、治療
マウスピースがご用意できましたら、実際に装着していただき矯正開始です。
日常的にマウスピースを付けていただき、2週間ごとに交換します。
2~3ヵ月に1度は受診いただき、経過確認をしていきます。
6、治療完了・保定期間
治療が完了しましたら、その後は後戻りを防ぐための保定期間へ移ります。
保定期間中は、半年に1度のペースで受診していただく形になります。
料金
- 検査料 25,000円(税別)
- 費用 50万円(税別)